花粉症になるのは春だけではない! 秋も花粉症に注意

花粉症になるのは春だけではない! 秋も花粉症に注意

秋は転職のシーズンです。しかし同時に「秋花粉」の舞う季節でもあります。

花粉症と言えば春になるものだというイメージがあるかもしれませんが、実は秋も花粉が舞いやすく、目や鼻がムズムズするという症状に悩まされる方も少なくありません。

秋だからと油断していると、万全の態勢で転職に臨めなくなるかもしれませんので、秋も花粉症対策をするようにしましょう。

ここでは、転職シーズンに気を付けたい秋の花粉症についてご紹介します。

秋の花粉症の原因となる植物

花粉は春に舞うイメージが強いかもしれませんが、実際はオールシーズン飛散しているものです。

秋にも15%の人が目や鼻にアレルギー症状が出ているという厚生労働省の調査結果もあります。

春の花粉症はスギ花粉が主な原因になっていますが、秋は別の植物が原因とされており、どれも人々の生活圏内に生育しているものです。

・ブタクサ

秋の花粉症の主な原因となるのはキク科の植物とされています。

春のスギ花粉は粒子が大きいため鼻の粘膜に止まりやすく喉への影響が少ないですが、ブタクサは花粉の粒子が小さく気管に侵入しやすいため、ぜんそくのような症状を引き起こすこともあります。

・ヨモギ

ヨモギもブタクサと同じキク科の植物です。8月~10月にかけて花粉を飛ばします。

街中のいろいろなところに生えており、秋の花粉症の原因となりやすいです。

・カナムグラ

ブタクサやヨモギほどの影響力はないですが、8月~10月にかけて花粉を飛ばす植物です。

秋の花粉症の特徴

秋は季節の変わり目で、日によっては急激に冷え込むこともあるため風邪をひきやすい時期です。

花粉症と風邪の区別がつきにくいかもしれませんので、以下に、秋の花粉症の特徴を紹介します。

・鼻水が透明でさらっとしている

・1週間以上くしゃみや鼻水が止まらない

・目がかゆい

・微熱がある(高熱ではない)

・晴れた日に症状が出やすい

以上の特徴がある場合は、風邪ではなく秋の花粉症である可能性が高いです。

秋もしっかり花粉症対策をしよう!

秋もしっかり花粉症対策をしよう!

秋も花粉が飛散しており、またブタクサは粒子が小さくぜんそくのような症状を引き起こすことがありますので、秋もしっかり花粉症対策をしておくようにしましょう。

花粉症対策としては以下の方法があります。

・マスクを着用する

マスクを着用することで吸い込んでしまう花粉の量を減らし、症状を緩和させます。

・うがいをする

ブタクサの粒子は喉に侵入しやすいです。外から帰ってきたときはうがいをして喉に付着した粒子を洗い流しましょう。

・洗顔をする

花粉は顔にも付着します。顔について屋内に侵入してしまうので、外から帰ったときはうがいと一緒に顔を洗うようにしましょう。

・服を払う

服に付着した花粉は、屋内に入る前に服を払うことで落としましょう。


花粉症は春になるイメージが強く秋は油断しがちですが、ここで紹介した通り、秋も花粉が飛散しています。

粒子が小さいため春の花粉症よりも症状がひどくなることがありますので注意しましょう。

秋、転職をしようと考えている方は、ここで紹介したことを念頭に置いて、万全の態勢で転職活動に臨めるようにしてくださいね。

研究開発のお仕事ならRDサポート人材派遣

RDサポート人材派遣は、食品・創薬・製薬・臨床分野の研究開発職に特化した派遣会社です。理系出身のキャリアアドバイザーや担当営業があなたの転職活動を応援します。

研究開発職を希望する方の様々なライフスタイルやキャリアステージに合わせた転職サポートが強みです。派遣のお仕事を中心に、正社員紹介や複業支援を含めた長期的なキャリア提案を行っております。

現在転職を考えている方はもちろん、今のお仕事を続けていくべきか悩んでいる方、初めての転職で不安な方も、まずはRDサポートのキャリアアドバイザーに相談してみませんか。