ダイエットをする際に「何を食べて、何を食べない」と、食事のメニューについてあれこれ考える方も多いと思います。
しかし、食事の内容に制限を設けると欲求不満になってストレスが溜まりやすくなりますし、場合によっては我慢できなくなってつい暴飲暴食をしてリバウンドしてしまうこともあるでしょう。
比較的ストレスの小さいダイエット法に、「食べる順番ダイエット」というものがあります。
食事のメニューに制限を設けることなくダイエット効果が得られるものですので、ぜひ覚えておきましょう。
食べる順番ダイエットとは
食べる順番ダイエットとは、その名の通り、口に運ぶ料理の順番を意識して食事をするダイエット方法です。
主催副菜汁物といったように、食卓には数種類の料理が並ぶと思います。
これらの料理の食べる順番を変えることで、太りやすくなったり、太りにくくなったりするのです。
【食べる順番ダイエットの方法】
以下のような順番で料理を食べることで太りにくくなります。
汁物(水分)→野菜(食物繊維)→肉や魚(たんぱく質)→ごはんやパン(炭水化物)
つまり献立が「ごはん、生姜焼き、サラダ、味噌汁」というような内容であれば、まず味噌質を飲み、サラダを食べ、生姜焼きを口にしてから、ごはんを食べるということです。
食べる順番ダイエットのメカニズム
では、なぜ「汁物→野菜→肉や魚→ごはんやパン」の順番で食べることがダイエット効果をもたらすのでしょうか。そのメカニズムをご紹介します。
人間はごはんやパンに含まれている炭水化物(糖)を摂取すると血糖値が上昇します。
これは炭水化物が血管内でブドウ糖になるためで、そのブドウ糖を筋肉や肝臓に運ぶ役割を担っているホルモンをインスリンと言います。インスリンは血糖値が上がることで分泌されます。
炭水化物を多く摂りすぎると、インスリンが過剰に分泌されてしまい、ブドウ糖の供給過多になります。その結果、筋肉や肝臓でブドウ糖を貯めきれなくなり、余ったブドウ糖が脂肪になってしまうのです。
ダイエットをする上で重要なポイントが「血糖値の上昇を抑えること」であることがわかりますが、その血糖値上昇を抑える効果を持っているのが、野菜などに含まれている食物繊維です。
最初に食物繊維を摂ることで、インスリンの過剰分泌を抑制し、ブドウ糖が余ってしまうのを防ぐことができるようになります。
※味噌汁を先に飲むのは、水分を腹に溜めて満腹感を覚えることで食べ過ぎの防止につながる効果があるからです。
食べる順番ダイエットの注意点
食べる順番ダイエットをする際の注意点をいくつかご紹介します。
・汁物は汁だけを飲む
味噌汁にジャガイモやニンジンなど糖分を含んだ食材が入っている場合は、それらを口にせず、汁だけを飲むようにしてください。
糖分は最後に摂るというのが鉄則です。
・食べ過ぎない
いくら食事の順番を意識しても、食べ過ぎてしまっては意味がありません
。炭水化物を抜いたり、肉を抜いたり、などはしなくてもいいですが、食べる量は自分の基礎代謝などに鑑みながら調節するようにしてください。
食べる順番を変えるだけでダイエット効果が得られるのは、比較的我慢やストレスが小さい方法ですので、ダイエットがなかなか長続きしない方でも続けることができるでしょう。
ダイエットをしようと考えている方は、食べる順番ダイエットに挑戦してみてはいかがでしょうか。
研究開発のお仕事ならRDサポート人材派遣
RDサポート人材派遣は、食品・創薬・製薬・臨床分野の研究開発職に特化した派遣会社です。理系出身のキャリアアドバイザーや担当営業があなたの転職活動を応援します。
研究開発職を希望する方の様々なライフスタイルやキャリアステージに合わせた転職サポートが強みです。派遣のお仕事を中心に、正社員紹介や複業支援を含めた長期的なキャリア提案を行っております。
現在転職を考えている方はもちろん、今のお仕事を続けていくべきか悩んでいる方、初めての転職で不安な方も、まずはRDサポートのキャリアアドバイザーに相談してみませんか。
カテゴリー
キーワード検索
タグで絞り込む
- 成分分析
- 理系のお仕事探し
- 特定保険指導
- 環境分析
- 扶養
- 職種解説
- 食品業界
- 化粧品業界
- 食品関連法規
- 機能性表示食品
- 栄養補助食品
- 食品素材・添加物
- 食中毒
- ヘルスケア
- 医薬品・バイオ業界
- 食品業界の仕事
- 品質管理
- 品質保証
- 商品開発
- 研究開発
- 応用研究
- 調理・献立作成
- 栄養士・管理栄養士
- 香料業界
- 香料業界の仕事
- キャリア
- 派遣
- 資格取得
- 職場復帰
- 転職マニュアル
- ビジネスマナー
- 仕事術
- ビューティー
- ライフスタイル
- 仕事と子育て
- 理系女子
- 理系と文系
- 臨床試験関連
- 再生医療分野
- 研究職
- スタッフインタビュー
- 座談会
- 派遣女子3人の本音座談会
- 派遣女子3人が語るリアル派遣ライフ
- 派遣女子3人による自分らしいキャリア観