スーパーフード「カムカム」が持つ効能とは?

スーパーフード「カムカム」が持つ効能とは?

世界的な有名モデルも愛用している「カムカム」という果物をご存知ですか?

日本人には聞きなれない名前のフルーツかも知れませんが、非常に栄養価の高いスーパーフードです。

今回は、スーパーフードと言われる「カムカム」の効能や食べ方をご紹介します。

カムカムの名前の由来は

カムカムは、南米アマゾン川流域の熱帯雨林地域という厳しい環境下に適応し、生息している生命力の強い木です。

グァバの仲間でフトモモ科に属し、紫とオレンジをあわせたような色合いのさくらんぼ大の実をつけます。

「カムカム」という名前の由来は、実が川に落ち、それを食べた魚たちが種を口から吐き出すときに「カムカム」と歯にあたる音がしたことから、名付けられたといわれています。

カムカムの効能について

このカムカムの実は、肌荒れを抑え、便秘や肥満抑制、解熱効果、抗炎症作用、糖尿病や高血圧の抑制などに効果がある可能性があり、研究されています。

昔からアマゾンに住む先住民は、収穫したカムカムの実を食べ、果汁を飲み、または乾燥させて常備薬として重宝していました。

カムカムは、そのほかにも体に必要な栄養素をたくさん含んでいます。詳しくご紹介しましょう。

ビタミンC

カムカムのビタミンC含有量は、100gに対して、2994mg含まれています。

これはアセロラの約2倍、レモンの約60倍となり、世界中の野菜や果物全てを比較しても二番目に多いのです。

ビタミンCは、ストレスを抑えたり、髪や爪を綺麗に保ったりするのに加え、肌の美白にも効果があります。

ビタミンB1とビタミンB2

ビタミンB1は、炭水化物の代謝を促し、疲労回復ができる栄養素です。

またビタミンB2は、髪や皮膚、爪などを健康的に保ち、脂肪を燃焼させエネルギーの代謝を促進します。

その他に、ダイエット効果や糖尿病予防など、美容と健康に効く栄養素です。

ポリフェノール

ポリフェノールの含有量は、赤ワインの10倍とこちらも高い数値になります。

ポリフェノールには、乾燥肌や抗酸化作用など、細胞を若く保つはたらきがあり、女性が気になるシミ・シワ・たるみなどからお肌を守る、エイジングケアに必要な要素です。

ナイアシン

アルコールの分解時に酵素の働きを助ける役割をもち、エネルギーを作るときに必要な栄養素です。

脳神経の働きを正常にし、血行促進・皮膚や粘膜を正常に保つなどの効果があります。

エラグ酸

シミやソバカスの原因とされるメラニン生成やガンの進行を抑えられるといわれています。

抗酸化作用や美白に効果があります。

クエン酸

身体の中の乳酸量を抑制し、疲労回復の促進と疲労回復効果に優れています。

カムカムの名前の由来は

カムカムは、アマゾン川流域にのみ生息し、収穫した果実はすぐに傷んでしまうので、そのまま輸入することはできません。よって、ブラジルからパウダーや果汁を濃縮したものが輸入されています。

カムカムは酸味が強い果物ですが、レモンよりは酸味がひかえめです。

そのままよりも、濃縮された果汁を水やお湯、炭酸水や牛乳に入れて飲んだり、レモンのかわりに紅茶にいれて飲んだりするのがおすすめです。

またパウダーに加工されたものは、ゼリーやヨーグルトにふりかけると食べやすいので、美容と健康のために工夫して食事に取り入れるとよいでしょう。

研究開発のお仕事ならRDサポート人材派遣

RDサポート人材派遣は、食品・創薬・製薬・臨床分野の研究開発職に特化した派遣会社です。理系出身のキャリアアドバイザーや担当営業があなたの転職活動を応援します。

研究開発職を希望する方の様々なライフスタイルやキャリアステージに合わせた転職サポートが強みです。派遣のお仕事を中心に、正社員紹介や複業支援を含めた長期的なキャリア提案を行っております。

現在転職を考えている方はもちろん、今のお仕事を続けていくべきか悩んでいる方、初めての転職で不安な方も、まずはRDサポートのキャリアアドバイザーに相談してみませんか。