どんな手続きが必要になるの? 派遣会社に登録してから就業までの流れ

派遣として働くには、派遣会社に登録してから就業開始までにさまざまな手続きを経ることになります。

しかし、初めて派遣会社に登録するという方は「どんな手続きが必要なんだろう」と不安に思うこともあると思います。

派遣会社へ登録する前に就業までの流れを把握しておけば、安心して就職活動を進めることができますね。

今回は、派遣に登録してから就業までの流れをチェックしてみましょう。

まずは登録面談の予約をしよう

派遣で仕事をする場合は、まず派遣会社に登録する必要があります。

求人誌やインターネットの求人サイトなどをチェックし、働きたいと思える仕事を見つけたら登録面談の予約をしましょう。

ほとんどの派遣会社はネット上で登録面談の予約ができますが、最短で登録したいときには電話で面談時間の空き状況を尋ねて予約するという方法もあります。

また最近では面談方法にもバラエティがあり、来社面談の他、電話面談やスカイプ面談など、複数の面談方法があることが一般的です。

事前に登録資料を作成しよう

登録面談の予約が完了したら、面談当日までに登録シートへ住所や氏名などの情報を記入しましょう。

近年ではネット登録できる派遣会社も増えています。またメールなどで履歴書・職務経歴書のデータを提出することで登録シートの代わりとなる場合もあります。

既にWordやExcelで作成した履歴書・職務経歴書を持っている場合は、データの提出が可能かどうかを問い合わせてみると良いでしょう。

登録面談に参加しよう

面談当日には筆記用具等を用意し、落ち着いて話せるよう時間に余裕をもたせて面談に備えましょう。

登録面談は派遣会社の担当者と行います。PCや英語などのスキルチェックや希望する職種、勤務時間などの条件などを相談しながら、要望に合う仕事を探していきます。希望する仕事がある場合は、働き方の条件などを確認し応募します。

また今後のキャリアを見据えた相談などにも乗ってもらうことができます。ほかにもマッチする仕事があれば紹介してくれるので、どんな仕事に就きたいのかなどの要望をきちんと伝えましょう。

面談の際に求人応募をしなかった場合には、登録後に派遣会社のホームページなどをチェックして仕事を探したり、派遣会社からの仕事の紹介を待ったりすることになります。

職場見学をして雰囲気をチェックしよう

希望する仕事に応募したあと、登録者が希望すれば職場見学をすることが可能です。

職場見学では派遣会社の担当者と実際に職場に行き、採用された場合に直属の上司にあたる人と顔合わせをし、職場の様子を見学することになります。

職場見学は、就業前に職場の様子をチェックできる貴重な機会です。もしも職場見学の段階で「合わないかも」と感じたときには、遠慮なく担当者に相談しましょう。

希望する仕事の条件を確認し、問題がなければ登録者と派遣会社の間で雇用契約をおこないます。雇用契約の完了をもって、晴れて派遣社員としての仕事がスタートします。

派遣会社に登録した上で担当者と面談をおこない、希望の仕事を探し、職場見学をした上で仕事を決定するというのが、派遣就業までの基本的な流れです。

希望の仕事がスムーズに見つかれば、すぐに就業を開始することもできますよ。

派遣会社の担当者はあなたを全面的にサポートしてくれる心強い存在です。相談を重ねながら希望の職場を探してみてくださいね。

研究開発のお仕事ならRDサポート人材派遣

RDサポート人材派遣は、食品・創薬・製薬・臨床分野の研究開発職に特化した派遣会社です。理系出身のキャリアアドバイザーや担当営業があなたの転職活動を応援します。

研究開発職を希望する方の様々なライフスタイルやキャリアステージに合わせた転職サポートが強みです。派遣のお仕事を中心に、正社員紹介や複業支援を含めた長期的なキャリア提案を行っております。

現在転職を考えている方はもちろん、今のお仕事を続けていくべきか悩んでいる方、初めての転職で不安な方も、まずはRDサポートのキャリアアドバイザーに相談してみませんか。