派遣の契約更新はどのような流れで行えばいい? 断る場合は?

派遣の契約更新はどのような流れで行えばいい? 断る場合は?

派遣社員は有期雇用のため、契約期間が設けられています。

契約期間終了後もそのまま同じ派遣先で働くには「契約更新」をする必要がありますが、実際にはどのような流れで行えばよいのでしょうか?

ここでは派遣の契約更新の流れとともに、契約更新時や辞退する際の注意点をご紹介します。

派遣の契約更新通達はいつ頃にくる?

契約更新の通達は、契約終了日の1ヵ月前までに、派遣会社のコーディネーターから連絡があるのが一般的です。

有期雇用の派遣社員は、お仕事を始める際にあらかじめ契約期間が決められています。そのため、派遣先が契約続行を希望する場合は、契約期間満了までに契約更新の手続きが必要となります。

契約更新の流れは、まず派遣会社が契約期間終了までの数ヵ月から1ヵ月前までに、派遣先へ更新有無の意思確認を行います。派遣先が契約続行を希望する場合は、派遣会社と派遣先の間で次回の契約内容について確認を行い、お互いの合意によって継続が決定されます。

その後、派遣会社から派遣社員へ更新の意思確認を行い、派遣社員も契約続行を希望する場合に契約更新となります。

もし派遣先が契約を更新しないと決まった場合には、労働基準法に従って契約期間終了の30日前までに、派遣会社から派遣社員へ契約終了の通達があります。

同法では「3回以上更新している」または「1年以上継続して勤務している」という条件を満たした人とされていますが、多くの派遣会社では更新回数が3回未満の方や短期の派遣社員であっても、30日前までに契約終了が通達されるのが一般的です。

契約更新や辞退するときの注意点は?

派遣コーディネーターから契約更新の連絡が来た場合、返事の回答期日を設けられている場合が大半です。契約更新を考えている方は、なるべく早めに回答するように心掛けましょう。

もし契約終了期間が迫っているのに派遣会社から連絡がこない場合は、こちらから連絡を入れて更新の有無を確認しておくと安心です。

何らかの理由で契約更新を辞退する場合は、少なくとも1ヵ月前までに派遣会社へ連絡をしましょう。

ただし「遠くに引っ越すため」などの理由で確実に契約更新ができない場合は、可能な限り早く辞退を申し出るのがベターです。

辞退の理由を伝える際には「資格を取ったので、資格が活かせる職場で働きたい」「結婚・出産のため」など、派遣会社や派遣先が納得できるような理由を伝えることも大切です。

円満に契約終了日を迎えられるように、前向きな印象の言葉を選びましょう。

また、契約内容と実際の業務が全く違っている、嫌がらせを受けている……などの理由で契約を更新したくない方は、事前に派遣コーディネーターへ相談することをおすすめします。

客観的にみても“自己中心的”と感じない理由なら、派遣先に何らかの問題があるとみなされ、契約更新の話そのものを考慮してもらえる場合もあります。

ただし、その際も「仕事が嫌になった」「職場に嫌いな人がいる」などの言い方は避けるようにしましょう。

あくまで社会人としてのマナーをわきまえ、慎重に理由を伝えることが大切です。

契約更新は評価の証! 不安なことは派遣会社に確認を

契約更新は評価の証! 不安なことは派遣会社に確認を

契約更新の話がくるということは、派遣先があなたを必要とし、評価してくれているということでもあります。

契約更新をする場合には、派遣会社が「契約更新の理由」や「派遣先企業からの評価」、「これからどのような可能性やメリットがあるのか」といったことを教えてくれますので、それを励みに頑張ってみましょう。

また「契約更新は辞退するけれど、違うところで働きたい」という方は、契約終了前に派遣会社へお仕事の相談をすることもできます。

なるべくブランクが空かないようにしたい方は、早めの相談を心掛けるのが大切です。

研究開発のお仕事ならRDサポート人材派遣

RDサポート人材派遣は、食品・創薬・製薬・臨床分野の研究開発職に特化した派遣会社です。理系出身のキャリアアドバイザーや担当営業があなたの転職活動を応援します。

研究開発職を希望する方の様々なライフスタイルやキャリアステージに合わせた転職サポートが強みです。派遣のお仕事を中心に、正社員紹介や複業支援を含めた長期的なキャリア提案を行っております。

現在転職を考えている方はもちろん、今のお仕事を続けていくべきか悩んでいる方、初めての転職で不安な方も、まずはRDサポートのキャリアアドバイザーに相談してみませんか。