派遣の契約更新のタイミングは? 更新の流れは?

有期雇用である派遣は、3ヶ月や6ヶ月などの雇用期間が決まっています。継続して働く場合は契約更新、そのまま終了する場合は契約を終了する必要がありますが、いったいどのタイミングで契約更新の有無が通知されるのでしょうか?

ここでは派遣の契約更新のタイミングや、契約更新の流れについて解説します。

派遣の契約更新のタイミングは?

派遣のお仕事の契約更新は、「派遣会社と派遣先企業」「派遣会社と派遣スタッフ」のそれぞれでおこなわれます。

派遣会社と派遣先企業間での更新のやりとりは、契約期間終了の数ヶ月前~1ヶ月前までに実施され、まずこのタイミングで更新の有無を確認するのです。

派遣先企業が雇用の継続を望んだ場合は、派遣会社から派遣スタッフへ契約更新の意思確認がおこなわれます。そのタイミングは、契約終了日の1ヶ月前までが一般的です。

また、残念ながら契約が終了となる場合も、30日前までには契約終了の旨が告知されることになっています。

この“30日前まで”というのは、1年以上の継続勤務、または3回以上更新している派遣スタッフに対して適用される労働基準法の決まり(有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準)に準じた日数です。

しかし多くの派遣会社では、短期契約の方や更新回数が少ない方にも同等に適用されています。万が一派遣会社から契約更新についての連絡がない場合は、自分から確認をしてみましょう。

派遣の契約更新の流れは?

契約更新では、まず契約期間終了の数ヶ月~1ヶ月前までを目安に、派遣会社が派遣先企業へ「契約更新の有無」を確認します。

派遣先で契約更新がある場合は、派遣会社から派遣スタッフへ「どのような点が評価されたのか、更新をした場合に得られるメリットは何か」といったことを伝えてくれます。

その後、派遣スタッフに最終的な更新の意思確認をおこない、「派遣先企業」と「派遣スタッフ」の双方が合意を得られれば正式に更新が決定となります。

派遣スタッフとして働いている方の中には「家族の都合で引っ越すことになった」「もっと自分の強みを生かせる仕事を探したい」などの理由で、自分から更新を断る場合もあるでしょう。

その場合は、遅くとも契約期間終了の1ヶ月前までには派遣会社へ申し出る必要があります。もし契約終了後に新しいお仕事を希望する場合は、その旨も合わせて伝えておくとベターです。

契約終了になったあとはどうする?

あまりに長い間仕事のブランクが空いてしまうと、次の仕事探しに影響が出る場合もあります。契約終了が決まった場合は、早めに次の仕事探しをおこないましょう。

次のお仕事を希望しない場合は、資格を取得したりキャリアアップ研修に参加したりしてスキルアップを目指すのも良いでしょう。スキルが増えれば仕事探しの幅も広がりますよ。

契約更新について分からないことは派遣会社に相談してみよう!

派遣として働いている以上、派遣先企業の契約更新の有無はかなり重要なことです。契約を継続してもらえるということは、派遣先から頼りにされているという証でもあります。一方、残念ながら更新に至らなかった場合は、新たなお仕事を探すなどの次の一手を打つ必要があるでしょう。

「もし更新されなかったら……」と不安な場合は、あらかじめ派遣会社の担当者に相談しておくのも良い方法です。派遣先企業のスケジュールなどにもよりますが、更新の可否が決まり次第すぐに連絡してくれます。

また契約終了になったとしても、早めに動いておくことで次の仕事探しが進めやすくなります。何か気になることや不明な点がある場合は、迷わず派遣会社へ相談してみましょう。

研究開発のお仕事ならRDサポート人材派遣

RDサポート人材派遣は、食品・創薬・製薬・臨床分野の研究開発職に特化した派遣会社です。理系出身のキャリアアドバイザーや担当営業があなたの転職活動を応援します。

研究開発職を希望する方の様々なライフスタイルやキャリアステージに合わせた転職サポートが強みです。派遣のお仕事を中心に、正社員紹介や複業支援を含めた長期的なキャリア提案を行っております。

現在転職を考えている方はもちろん、今のお仕事を続けていくべきか悩んでいる方、初めての転職で不安な方も、まずはRDサポートのキャリアアドバイザーに相談してみませんか。