派遣社員が受ける「教育訓練」とは? 対象者や内容を紹介!

派遣社員には「教育訓練」という制度があるのをご存知でしょうか?

仕事をするために派遣に登録したのに訓練なんて受けたくない、と考えるかもしれません。しかし派遣社員向けの教育訓練の実施は、派遣会社に義務付けられたもの。派遣社員として働くためには、年に1回必ず受ける必要があります。

そこで今回は、派遣社員が受ける教育訓練とはどのようなものか、対象者や内容を含めてご紹介いたします。

派遣社員の教育訓練とは?

派遣社員向けに教育訓練が設けられているのは、2015年9月改正の派遣法によって、「派遣社員の段階的なキャリアアップのための教育訓練を行うこと」が定められたことによります。

これにより各派遣会社は、派遣社員に対して「キャリアアップを目的とする道筋」を職種別に設定し、派遣先企業で求められる幅広い能力を安定して身につけるための教育訓練研修を設けています。研修内容は各派遣会社で「教育訓練計画書」を設定し、国に提出した上で実施しています。

教育訓練の対象者は?

派遣会社の教育訓練が義務付けられている対象者は、1年目から3年目までのすべての派遣社員で、短期、長期、一般登録型、無期雇用、紹介予定などを問いません。4年目以降については各派遣会社の判断に委ねられているため、毎年ではなく2年に1回や3年に1回などまちまちです。

スキルアップ研修が任意参加であるのに対し、教育訓練への参加は必須となっています。仕事が忙しい、研修先まで通うのが大変、などといった理由での拒否は認められないので注意しましょう。

例外として、出産前や出産後、育児や介護、労災など、通常業務もできない状況である場合のみ、不参加が認められています。

教育訓練への参加は無料であるだけでなく、一般的に参加時間に応じた給与の支払いがあり、派遣会社が設定した通りに受講するのが前提となっています。

教育訓練の内容

教育訓練研修として提示されている内容については、

①派遣社員がキャリアアップするための内容であること

②段階的な教育訓練であること

の2つが条件となっています。

つまり、1年目から3年目まで一連の流れでステップアップできるように組まれています。

派遣社員が自分で受けたいものを選択するのではない点が、スキルアップ研修と大きく異なる点です。

スキルアップ研修は、キャリアアップへの意欲がある人がどんどんとスキルを磨いていくのに対し、教育訓練では派遣社員全体の底上げの位置づけと考えられるでしょう。

実際の内容については各派遣会社が定めているため、さまざまなプランがあります。たとえばPCスキルであれば、初級から始まり、中級、応用と順を追った内容が用意されています。

派遣社員が受ける教育訓練の概要や対象条件、内容などについて紹介しました。

教育訓練の内容は派遣会社によってさまざまですが、キャリアアップに向けた段階的な内容となっており、派遣社員にとっても役立つものが多いでしょう。

研修を受けることで業務を効率的に行えたり、やりやすくなったりすることもあるので、意欲的に取り組むようにしましょう。

研究開発のお仕事ならRDサポート人材派遣

RDサポート人材派遣は、食品・創薬・製薬・臨床分野の研究開発職に特化した派遣会社です。理系出身のキャリアアドバイザーや担当営業があなたの転職活動を応援します。

研究開発職を希望する方の様々なライフスタイルやキャリアステージに合わせた転職サポートが強みです。派遣のお仕事を中心に、正社員紹介や複業支援を含めた長期的なキャリア提案を行っております。

現在転職を考えている方はもちろん、今のお仕事を続けていくべきか悩んでいる方、初めての転職で不安な方も、まずはRDサポートのキャリアアドバイザーに相談してみませんか。